かなり台湾旅行のブログ放置気味の怠け者の俺・・・
8月にいったのにもうすぐ11月どす。。。
ってことでさっさと書きます。
礁溪温泉は、温泉地なので、夜市はありません。。
ということで、数駅はなれた羅東駅にある「羅東觀光夜市」へ向かいます。





ローカルな感じだけど宜蘭一番の夜市です。
ちょっと台北から離れた場所へ足を伸ばすとリーズナブルで変わった夜市が楽しめるのも魅力の一つです。
駅から大体10分程度西へ民權路(羅東中山公園)に夜市はあります。

このの夜市も神々しいですね~笑








いっぱい食べ物屋台があるので、目移りしてちょいちょい買い食いしちゃいます。
宜蘭名物の生地でネギをっぷり巻き込んで揚げた蔥餅

だいーーーぶまたされます汗

食ってみるとできたては熱々です!


以前食べたときはもっと感動のおいしさだったんだけどね~味落ちた?
というより雰囲気でおしいかったのかもw
と台湾4日目の夜もあっという間に過ぎていきますw
最後には、マカオで食べた忘れられないエッグタルトを思い出し、箱買い!


こんなに食えるのか???笑
- 関連記事
-
↓たまにクリックしていただけると嬉しいです^^
トリップアドバイザー
転職サイトをランキング形式で徹底比較!